SSブログ
前の10件 | -

民法の考え方① [権利関係]

北海道宅建ダイナマイターズのhiroさんから頂いた、メールをご紹介します。

hiroさんには、了承をいただいています。

**************************************************************************

あくまでこれは僕が自分で理解しやすいポイントなのでこれがあいちゃんに分かりやすいのかと言えば
ちょっと不安です。ですがこれからの勉強の手助けに少しでもなればと思いメールしました。

僕が思う民法のポイントって3つあります。

1、誰を保護するか
2、過失探し
3、契約の安定性

の3つのポイントがあるような気がします。

中でも3の契約の安定性が1番重要です。

例をあげて説明します。

①通謀虚偽表示の場合

通謀虚偽表示は善意の第三者には対抗できない。

これは何故か?

これはAとBの仮装譲渡を知らないで取引した相手Cを保護しようという規定ですよね。

これを僕のポイントに当てはめます。

3の契約の安定性が1番重要です、と言いました。

民法は1度した契約はそのまま契約していたいんです。

だから、本来ならCが善意でも悪意でも契約したなら契約していたいんです民法は

ですが、ABC全員悪意だった場合、これABCは悪の集団ですよね。さすがにこんな悪の集団に好きに契約させて良いのか?

だから、この場合AとBは仮装譲渡した張本人だから保護する値なし となりCが悪意ならこれも保護する値つまり過失だらけ

の3人だから契約の安定性が引っ込んで契約は無効なんです。

でも、Cが善意だったら?Cを保護する必要もあるし何といっても契約を安定させたいからCが善意だったら無効を主張でき

ない。となるんです。


②脅迫の場合

脅迫は善意、悪意関係なく無効を主張できます。これは命の危険があるのにその場でした契約を守らせるのはあまりにも

酷なので取り消せるということなんですけど、これを僕のポイントに当てはめて解説します。

脅迫だろうと1度契約したら契約させ続けたいんです民法はでもさすが に命の危険にさらされてした契約まで履行させるのは

あまりにも無慈悲というか酷なのでこの場合は脅迫された人の保護の度合いが強いので契約の安定性がひっこむんです。


③詐欺の場合

詐欺は善意の第三者に対抗できない。これは脅迫と違い詐欺は善意の第三者に対抗できないんです。これを僕の

ポイントに当てはめて解説します。

脅迫の場合と同様に1度契約したら契約させ続けたいんです民法はでもこの詐欺は脅迫とは違い命の危険にさらされた

わけではない。だまされて楽して金を儲けようとした自分に過失がある、だから相手方の第三者が善意だったらその


第三者を保護しよう契約も安定させたいしね、ってことなんです。


④錯誤の場合

錯誤はこの場合でも民法は契約させ続けたいんです。でも間違いは誰でもあるし、その間違えを一切許さないのは

あまりにも情けが無い、だから錯誤の場合は要素の錯誤+重過失がないのを条件に契約の安定性を引っ込まさせて

いるんです。


ちょっと例をあげて説明しましたが、あくまで僕の覚え方ですのでおかしいと思う所があってもご容赦をしてください。

*********************************************************************

原文のまま、載せさせていただきました。

hiroさん、ありがとうございました。



私の、基本的な民法の考え方は、間違っていないと自信が持てました。

悪い奴と、可哀想な人では、可哀想な人が勝つ
ずるい人と、可愛そうな人では、可哀想な人が勝つ
騙されるような欲深い人間と(間抜けって言ったら、怒られるかなあ)と可哀想な人間だったら、可哀想な人が勝つ

そして、私が、いまいち理解できていなかった、錯誤・・・
これは、誰でも間違いはあるから、一回ぐらい許してあげようよ。。。ってことなんですね。
やっと、モヤモヤが取れました。

で、hiroさんに頼んで、このブログにアップしました。

宅建ダイナマイターズの皆様、良かったら、ご覧頂ければと思います。





タグ:民法 宅建
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ご無沙汰しております。 [日記]

ご無沙汰しております。

ずっと、更新しなければと思いながら、今日になってしまいました。m(__)m

今年の試験はどうでしたか?



お休みしている間の事ですが、
2月に不意に酷いめまいが再発し、日常生活にも、支障がある状態になり、
仕事をしばらく、お休みする事態に。。。
その後、大人喘息を発祥し、死にかけました。(^_^;)

でも、無事に、生き返り(?)何とか仕事、頑張ってました。(^^)/

甲状腺の病気をすると、記憶力が悪くなると言われているので、
勉強が、ほぼできない状態が続くのは、精神的にとても、苦しかったです。

体調は、悪い状態が続きましたが、7月中旬にある漢方専門の病院で、
なんとなく、悪い状態は、自律神経、睡眠障害が原因である事がわかりました。
「早く寝れば、良くなる」といわれ、
頑張って、10時までに寝る生活が1週間ほど続いた後、
何と、体が、楽になってきました。

その後、も、早く寝る生活をしている、良い子の、さとう あい。です。(笑)


その後、勉強も出来るようになり、頑張ってきました。
おかげさまで、今年は、無事に試験を受ける事が出来ました。

結果は・・・

たぶん、撃沈。。。

しるし付け忘れたのが、何問かあって、それ、全部あってれば、合格かも・・・って感じかな!?
奇跡が起こらない限り、無理です。
諦めて、また、1から頑張ります。

全国の宅建ダイナマイターズの皆さん、宜しくお願いします。



この後のブログですが、
「みんなの疑問は私の疑問」みたいな感じで、
ダイナマイターズの疑問を、ダイナマイターズが答えるっていうのを
LINEでグループ作って、やってるんだけど、

いわば、おーさわセンセ以外に、宅建ダイナマイターズの合格者の皆さんが、受験生目線で、不明点を解説してくれるっていう画期的(?)なグループなんだけど、

その、質問と、解答を、許可をもらって、このブログで紹介しようと思っています。
そうすれば、後で、忘れた時に、ここに来れば、わかるし、また、個別で、質問も出来るし・・・ね。
LINEだと、流れちゃうこともあるし、一旦不具合起こると、見れなくなるみたいだし。

という事で、今回、すでに、許可を頂いているものがあるので、午後から、載せます。

全国の、宅建ダイナマイターズの皆さん、
これからも、宜しくお願いします。
タグ:宅建 Line
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

さとう あい。@QTDさんの先週の勉強時間:5時間 6分 [宅建・勉強]

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
さとう あい。@QTDさんの学習状況レポート
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

先週の勉強時間: 5時間 6分
先々週の勉強時間: 7時間 23分

これまでの学習時間合計: 257時間 16分

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
02/03(月) ★ (1時間 15分)
02/04(火) (0分)
02/05(水) (0分)
02/06(木) (0分)
02/07(金) ☆ (20分)
02/08(土) ★ (1時間 18分)
02/09(日) ★★ (2時間 13分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━


先週は、送別会があったり、風邪をひいたりで、

なかなか、思うように勉強ができなかったけど、

この、結果を見ると、まあまあかな!?

1981788.jpg

今年の過去問は、みんなの意見が取り入れられ、

とっても、わかりやすくなっています。

一部を紹介しますね。


1.jpg

こんな風に、見開きになっていて、

左側に、問題。右側が解答になっています。

IMG_0217.JPG

右のページを、このシートで隠し、問題を解きます。



左のページの下のほうには、ヒントや、図が載っています。

IMG_0210.JPG
IMG_0212.JPG


右のページの上には、他のテキストにはない、

面白い総論が載っています。

もちろん、解説も、超ユニークで面白い!!!!

IMG_0211.JPG

とまあ、こんな感じで、とっても満足しています。

現在、『4-11』まで、終わりました。

これからも、飽きの来ない、テキストと過去問で、

頑張って、勉強をしていきます。(*^^)v
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

さとう あい。@QTDさんの先週の勉強時間:7時間 23分 [宅建・勉強]

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
さとう あい。@QTDさんの学習状況レポート
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

先週の勉強時間: 7時間 23分
先々週の勉強時間: 4時間 41分

これまでの学習時間合計: 251時間 13分

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
01/27(月) ★ (1時間 25分)
01/28(火) ☆ (25分)
01/29(水) ☆ (53分)
01/30(木) ★ (1時間 7分)
01/31(金) ☆ (10分)
02/01(土) ★★☆ (2時間 35分)
02/02(日) ☆ (48分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━




いくら九州でも、2月に20℃はないだろう・・・

と、思って、暖房のいらない、数日を過ごしましたが、

やっぱり、冷えてきました。

明日、雪が降るかも・・・というのも、当たるかもしれません。



今日は、休みを交代してもらって、胃カメラの検査の結果を危機に行ってきました。

結果は、慢性の胃炎はあるけれど、問題なし。

1年に1回の検査が必要・・・ということで、

検査ができる、個人病院を紹介してもらいました。

これで、癌センター(医療センターの事を昔はそういってました)にしばらく行かなくて済みます。

やっぱり、大きな病院ほど、待つだけで疲れますね。




勉強は、今のところ、まずまず、順調です。

去年の今頃は、まだ、全く、勉強できる状態ではなかったし、

5月くらいまでは、座って勉強できない状態でしたから、

(横になって、アプリで、勉強してました。(笑))

今年は、超順調ですね。(*´▽`*)



民法、過去問を解いていくと、

今年の過去問いいなあ・・・って、思いながら、

47問解いて、2問しか間違わなかったので、

自己満足の世界に浸っています。( *´艸`)



次回は、過去問の中を写真を撮って、皆さんにお見せしますね。(^_-)-☆



1981788.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

さとう あい。@QTDさんの先週の勉強時間:4時間 41分 [日記]

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
さとう あい。@QTDさんの学習状況レポート
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

先週の勉強時間: 4時間 41分
先々週の勉強時間: 3時間 10分

これまでの学習時間合計: 243時間 50分

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
01/20(月) ☆ (55分)
01/21(火) (0分)
01/22(水) (0分)
01/23(木) (0分)
01/24(金) ★★ (2時間 5分)
01/25(土) ★ (1時間 18分)
01/26(日) ☆ (23分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━



今年のテキストと問題集がそろいました。

いよいよ、本格的な勉強が始まります。



今年は、私たちも、おーさわセンセに意見を言って

とっても、素晴らしい、問題集になりました。(*´▽`*)

が、

量が、多い。((+_+))

おーさわセンセ、わたし、頑張ります。 51Y3RQ9VfpL__SL500_AA300_.jpg 1842901.jpg 1975687.jpg 1981787.jpg 1981788.jpg
タグ:宅建 試験 勉強
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

遅ればせながら・・・ [日記]

皆様、あけましておめでとうございます。

てか、

あけましておめでとうございました。



年末年始は忙しい・・・よね。

今日から、始動します。



年末年始、会社の福利厚生で、

「決算書の読み方、使い方」という講座が、e-ランニングであったので

今のうちと思い受講しました。

久しぶりの経理・・・

ああ、そうだったって、なんて懐かしいこと。

勉強になりました。(*´▽`*)



おーさわセンセの今年の講座も、2回目まで、DL、終わりました。

さっそく今日から始めました。



正月あけて、Windowsのアップデート後に、

i-チューンから、iPhoneに音楽を同期できなくなったり

PDFファイルが印刷できなくなったりで、

大変な毎日を過ごしておりましたが、

やっと、勉強体制に入れましTが。


全国の、宅建ダイナマイターズの皆さん、

今年も、よろしく、お願いします。

【過去問】【民法】抵当権 [宅建試験]

【問題】

(AがBから、3000万円借り、
 甲地、乙地、丙建物を抵当にとられている場合)

甲地のみが、1500万円で競売され、
この代価のみが、まず、配当される時、
Bは甲地にかかる、後順位抵当権者が
存在しても、1500万円、全額
(競売費用等は控除)につき、配当を
受け取ることが出来る。








【解答】○
共同抵当で、特定の不動産のみを配当する時は
抵当権者は、その、売却代金全額まで、債券金額の
優先弁済を受ける事が出来ます。


最後まで、間違った。(T_T)




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

【過去問】【民法】意思表示・時効 [宅建試験]

アプリで問題をついていると、最後まで残る問題が、時々あります。
これは、私が、よく理解できていないところの可能性があります。
ここに、毎回、起債しておけば、後で、確認するときに、役に立つ事に気が付きました

確かに、解答を読むと、わかったつもりになる。。。
でも、最後まで、残るのは、きっと、本当に理解できていない問題.

来年の試験まで、何問、たまっているでしょうか!?


【問題】
AがCに所有権移転登記を済ませ、
CがAに代金を完済した後、詐欺による有効な
取り消しがなされたときは、登記の末梢と代金の返還は
同時履行の関係になる








【解答】○
意思表示が取り消され契約が無効になる場合、
当事者双方の返還義務は同時履行の関係にあると
されています
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

過去問【民法】代理 [宅建試験]

【問題】Aが無権代理人であって、Eとの間で売買契約を締結した後に、
     Aの死亡により、Bが単独でAを相続した場合、Eは甲土地の
     所有権を当然に取得する
               *
               *
               *
               *
               *
               *
               *
【解答】【誤】
     本人が無権代理人を相続した場合、でも、無権行為の追認を
     拒絶することが出来ます。(判例)
     したがって、Eは所有権を当然に取得はできません


***************************************************************************

間違った。

それも、続けて3回も。。。

改めて、問題を読んだら、なんとなく理解できたが、

もう一度、知らべて、いまいち、理解できないときは、

おーさわセンセに聞いてみよう。



***************************************************************************




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日のまとめ【民法】記憶に残ってなかった。((+_+)) [宅建試験]

新たに、超初心者向けのテキストを読んでみると、
頭の中に残っていなかった、(もしくは、試験が終わったら、抜けてしまった)
記述を見つけたので、念の為に、記録します。

来年、見直した時に、必ず役に立つと思います。

赤文字で、書いてあるしね。(^_-)-☆

★一部他人物売買
 ◆請求できる時期の違い
  ・善意の場合:その事実を知った時から1年以内に請求ができる
  ・悪意の場合:その契約を知った時から1年以内に請求ができる

★代理
 ◆復代理
  ・法廷代理人
   ☞いつでも自由に選任できる
   ☞全責任を負う(ただし、やむを得ない事由で選任した時は選任・監督責任のみ)
  ・任意代理人
   ☞①本人の承認があった場合
     ②やむを得ない事由がある場合以外は選任できない
   ☞選任・監督の責任のみ負う


**********************************************************************************************
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。